今月はお中元などあり、
先月の手取りも少なかったので
大幅赤字です。
できるだけ出費を抑えてきました。
毎月一万円近いお茶をお休みしたり
毎月一万円近い牛乳をお休みしたり
←ここ既に問題。
よれよれになった下着も買い直せず
備蓄の食料(主に災害用)で食いつないできました。
でもおやつは食べたいので、
タピオカミルクティー作ってみました。
最近はやりのは黒くて大きいタピオカですが、
私は昔からココナッツミルクに透明なのが好きです。
わらびもちもくず餅も一緒かなぁ
とか
片栗粉でできるんじゃない?
とか思ってしまいました。
特に小学生の夏休みの宿題に
作らせてもよいかも…。
米を研いだり煮物を作ることを
10歳くらいでできるようにしておけば
男女問わず独り暮らしのスキルは大分上がるような気がします。
と最近のスプレー式洗濯洗剤のCM見ていて思いました…
独り暮らしの練習うちの次女にもしてもらいたい…。

