早寝早起き朝御飯その後 | 歩けない保健室

歩けない保健室

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

早起きして…。
リハビリにいってきました。

今いるリハビリ患者で最古参だそうですが、
そろそろ卒業の気配です。
よく頑張りましたではなく後がつかえてるから感が否めませんが!

帰宅後、肩甲骨の間にゆたぽん
(レンジで温めるカイロ)をおいて
お昼寝モード。

これ以上寝不足になると血圧がヤバイ、血管ぷつっといく…。
というギリギリレベルでしたので…。

眠くはなり、あ、眠る…という瞬間に何かしらがそれを妨げ、
眠りの沼に引き込まれない
入眠障害というタイプの不眠症なので
やはり入眠剤なくては眠れませんでした。

リハビリ中のラジオでも睡眠負債の話題が出ていましたので
皆さんぐっすり眠りたいのですよね…。

早寝の妨げはショッピングセンターで閉店まで働く娘たちの
生活リズムでもあるので、
なんとかご飯の用意をするだけして、
私は10時に寝るから君たちは勝手に食べておくれ。
のサイクルを構築したいと思います。

明日は診察。編み物持参の予定です。
去年はスヌードを編んでいたなぁ~

去年編めなかったつけ襟を今年は編みたいです!