今日は水を撒いても10分で乾いてしまいました(涙)
たっぷりの雨と日差しを受けて、
再生不可かと思われていたリュウノヒゲ(植物)さんが
しっかり根を張り、株を増やしてる様子に感激しています。
冬になる実を楽しみにしてるので、
リュウノヒゲだけが入ってるプランターは
園芸愛好家の方からしたら不気味かもしれませんが…。
さて、助手席の人になるのは2015年11月以来。
残念ながら運転手は父ですが…。
ここ数年車に嫌な凹みが増えているので、あまり乗りたくないのですが、
幼馴染みのお父様のお通夜に行くことになったので断るわけにもいかず。
2015年も父の姉様のお通夜でしたが。
(それくらいしか一緒に出掛けることがない親子です)
白内障の手術をしたそうなので、よく見えてるはずですが、
センターライン寄り気味に走るし、駐車場探しに追い越し車線で徐行するし、
右カーブは必要以上に内角攻めるし、
次に乗せられる時は理由をつけてタクシーにしようと思いました。
元々せっかちなのが、年と共に輪をかけ、
18:30に行くことが決まり、
19時に待ち合わせしていても
18:45にうちの前でクラクションがなる始末です。
服を着てる最中でしたし(涙)
免許返上してほしいことしきりですが、
今月、スーパーカブ(バイク)125㏄を買ったそうです。
私が先に倒れそうです。
どうか無事故で…。
特に加害者にはならないで…。
と日々祈っております。