3ヶ月健診 | 歩けない保健室

歩けない保健室

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

子供ではないです

ある意味、工務店さんからしたら子供でしょうか…。
このいえリフォーム田中工務店さんが
3ヶ月経ちましたので、
がたつきの不具合などないでしょうか?
見に来てくださいました。

浴槽の上の換気扇のフィルターは
浴槽にのってはずしてもらっても構いませんとか

壁を拭きたいときは中性洗剤以外はやめてくださいとか

扉の開閉がスムーズかとかみてもらって、

私がタンスを動かしすぎて剥がれたコーナーのプラスチックを
両面テープで留めてもらったり、

ほとんどリフォームしてない三階の扉ががたつくので
少し手直ししてもらったり、

小一時間ほどお世話になりました。

同世代でバンドをされてた(パンク系)というので、
とりあえず
小林克也セレクションの洋楽をBGMにしときました。


帰られてから娘たちと昼食を食べ、
今日はメルヘンアートさんの塩化ビニールテープで作る
ハートのチャームにチャレンジ。
先週7/0針で練習したら滑るわ硬いわで手首がガチガチになり、
もちろん足りなくなったので、本日慎重に5/0針で進めています。

本当は6/0針でやるよう書かれていますが、
持ってない上に手が緩く大きめになるので
(実際、実物大見本と変わらない大きさ)
ちまちまと老眼と戦いながらやってます。