
少しずつ断捨離していますが、入ってくる方が多すぎて
先が見えない保健室です。
先日の和紙の束で、瀬名恵子さん
(せなけいこさん:おばけがでてくるやつ)の世界を
子供たちにもつくってもらおうかと
黒い画用紙に、金箔入りの和紙の
金箔がない側をわざわざ(笑)貼り。
いざ目を作ろうと思っても黄色や赤の和紙がない。
そこで
要るときにはなくて要らないときにはある
端切れの束を探りましたが、
やはり出てこず。
ねないこだれだ
の表紙のようなおばけはのっぺらぼうのままです。
でも掘り出し物。
蓄光ビーズだけが欲しくて買ったネックレスのキット。
トーホービーズさんのですが、
小学生向きなので、取説が全部ひらがな(涙)
さすがにやりづらいし、作りたいわけでもなく、
ただビーズが欲しかっただけ…。
蓄光ビーズだけを
あのエアポートTシャツに
縫い付けてみてはどうだろう!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
すぐには無理ですが
ちょっとやってみたくなりましたー
今日は卒園式に備えて、ボサボサの髪を何とかしてきます!