同窓会終わりー | 歩けない保健室

歩けない保健室

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

珍しく席についてから注文する完全割り勘で、
ビール飲まない私は
お刺身
天ぷら
サラダ
お茶を4杯。
だけでしたのでずいぶん割り勘負けしているはずです。

でもツレが楽しかったからいいや。
大学事務してる彼女によると
看護科ができて10年以上たつけど
偏差値29とかの子も入ってくるとか。

理科のミリリットルの単位から教えなくては、薬の水溶液とかでどえらい失敗をするんじゃないかと心配してました。

肉の小間切れを「こかんぎれ」と読む子がいた話は、
疲れたときに思い出してクスッと笑うネタにしてるそうです。

彼女がくれた練り唐辛子。鍋のお供ですな。
こたつには入れない私は自分で燃えるしかないのです!


閉店しかかってる柳月堂さんの前で粘り、シュトーレンをゲット。

日持ちするけど三日でなくなる我が家。

私が短大で働いていたときすでに
中学で何を習った?って子が
卒業証書を手にするのを複雑な気持ちで見ていましたが、

今はそんな子が国家試験を受けるんや…
担当教員大変やね…と思いました。

さあ仕事にいこう。