乳酸たまってます | 歩けない保健室

歩けない保健室

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

昔は遠足や運動会などの翌日、あり得ないばっきばきを体感していました。
過去最高は、小学校の校長先生主催の
伏見稲荷から尾根伝いに修学院まで戻る
に参加したとき。

1週間くらい階段昇降がきつかった覚えがあります。32歳。


リハにマシーン使うようになってから、
じわじわ、じわじわ数10分単位で筋肉痛が悪化するのを感じます。

階段は左膝をかばいながらそろりそろりと降りているので特別痛いわけでなく。

ジムの筋トレも、弱い負荷で回数を増やしてるからか、
想像してたほどのは来ません!

今日から
水中歩行一時間に挑戦。

リハ先生が「一時間やると、プールから出るときに、帰還した宇宙飛行士状態」
といわれていましたがどうでしょう!


階段を降りてプールに向かうのは、
膝にも激悪い目にも大変負担です。
プールサイドに眼鏡をおかせてほしい…いやかけたまま入りたい!

夜明けに京都に着いた娘たちは
タワービルの風呂に入ってからの帰宅。

入ってきて15分後には布団に入っていました。
ライブ難聴まだ残っているようです
TOKIOではそんなことなかったけど。

私が学生の頃はまだまだスピーカーが天井につかんばかりだったので、
ライブ難聴は毎回でしたが、
最近は改善されてきていますね、かなり…。

往復夜行バスお疲れさん、母ちゃんは邪魔しないようにプールに行ってきます。

父の誕生日でした‼
2月9日命日の祖父の葬儀を37歳の誕生日におこなった父…
79歳になります。
柳月堂のパンでも買ってくるかあ!