歩けない保健室改地域包括支援保健師

歩けない保健室改地域包括支援保健師

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記


正しい性教育の普及に努める所存ですがとりあえず生活のためにやらせてもらえる仕事に全力投球中

5月23日2ヶ月の無職の最終盤、

国保の人は500円で受けられるという

健診に行っていました。


安定のGPT高値 脂肪肝です
おやつが過ぎていた2ヶ月でしたので、HbA1cがギリギリ要注意になってました。

メタボなのに(言い訳)
空腹時血糖89(正常)
善玉コレステロール 82(正常)
悪玉コレステロール101(正常)
尿酸 5.5(正常)
ガンマGTP 35(正常)

などなど…。
今日また入職時健診で
採血されてきました。
心電図取りました。

仕事の後、かかりつけ医で
またまた心電図を取り、
心エコー検査もしました。

4つの弁4つとも閉鎖不全ですが
レベル4までのうち1〜1.5
くらいまでやし、
そんなに心配しなくてもいいかな〜
とか
心電図、ここに山が欲しいところに
でてないけど
ま、悪化はしてないか
とか言われたりしてきました。

今日は飛び込みで訪問したお宅の方を
急きょ救急搬送して
バタバタしてるうちに午後が終わりました。

毎日いろんなことが起こる職場です。
早寝早起きで血圧が少し下がってきてるので
どんどん早寝にシフトしたいと思います!
今週は6連勤なので、
ぼちぼちを心がけてます。

丸一日在宅勤務で
オンライン研修をします
膨大な資料…。