今年の 十五夜は〜 9月21日
季節のタペストリーですが その時期に出し忘れる事もしばしば🤣
今年は 忘れずに😊
田んぼの畦には もう ススキの穂が 風に
揺れてるのを見つけました。
真夏の暑さは どこに〜?
ここ数日の雨で すっかり こちらは秋の気配。
と言うか 秋が早い🍂 朝夕 肌寒くて、
フリースを引っ張り出して 着込みました。
これは 秋のデザイン
稲穂と案山子 懐かしい 秋の田園風景🌾
8月末に 染めて 仕上げ待ち。
染めた布を タペストリーにしなくては〜
千葉の稲刈りは 早く 雨があがれば 少し残っていた田んぼの稲刈りも 終わりです。
以前
おじちゃんが 彫っていた 落ち葉🍂の型紙も
やっと 紗張を終え 試し染めを 待ってます。
藍染には どうかな?と思いながらも ハロウィン🎃の デザインも この秋には 仲間入り。
ミニタペストリーや 布巾に〜💪
出番を待ってます。😍