4月の陽気 🐸の鳴き声も😆

風もなく 春の陽射しの中 春咲きの球根の花たちが いっせいに 咲いてます。



親子ほど 歳の離れている 花友さんたちから 頂いた 水仙や チューリップ アネモネなどの秋に植えた球根から 花が咲き始めました。😍


軽トラに乗っていると 庭の花がよく見えるようで 「アネモネ 咲き始めたね〜」
と 花友さんの一人


秋の終わりに アネモネやチューリップの球根沢山いただきました。

ラッパ水仙は 〜


向かいの里山に住んでいる おばあちゃんから〜


これから 少しずつ時期をずらして 少しずつ違った種類のラッパ水仙の 開花です。


花桃も咲き始め  お雛様に飾れそう〜

姫こぶし😣


今年は なんだかお花が 少ない〜

レンギョウも 満開。


咲いたお花を見ていると、その花の球根や苗を下さった 花友さんたちの笑顔が 浮かびます。😊

一年をとうして 次々と 庭を彩る花たち🌸

お花の好きな 花友さんたちから分けて頂いた物。
庭で 増やして また どなたかに 😍

今日は 手仕事は お休みにして〜

春の陽射しを浴びながら 庭仕事に精を出します。😊

明日 腰痛になるかも〜😣

ほどほどに〜が いいですね。