おおばぁば😆 広島で 1人暮らしをしている 母のこと
ひ孫が 出来て おおばぁばって 呼ばれるのは 😖と 言っていました。
数年前は もう 早く死にたい〜😱
とか 楽しみもない なんて よく聞かされましたが〜
今は 😍
こんな 女の子らしい ワンピースや
おおばぁばの 好みで
せっせと ひ孫に 送っています。
歩いて 買い物に行くことも 億劫に なっている 母なのですが
近くの イオンに行き 子ども用品の売り場で 色々と 物色。🥰
売り場の 方とは もう お友達👍
シンカリオンなんて 男の子の オモチャも よく研究してます。
8月で87歳に なりました。
毎年お誕生日は もう 歳を 取りたくないなんて 言ってますが
今年は この ひ孫「ちびっこ達が ハッピバースデイの歌を 歌ってくれたとか〜🎂
可愛い ピンクの お茶碗と お湯呑みが 届いたそうです。
今までにない お誕生日だったようです。
ひ孫達の 「おおばぁば〜 ありがとう〜 😍」と ママの スマホを 取り合いながら の荷物を 開けた時にしてくれる電話。
可愛い 女の子らしい 洋服。
おおばぁばと ひ孫の 好み ぴったり。
この 電話が 嬉しくて〜
ひ孫への 宅急便を 送ることが 今の 母の 生きがいのようです。
コロナで 行き来は できませんが 😔