春なのに〜 暗いニュースばかり

新型肺炎🥶

  3才の 孫の通う幼稚園でも 園児に“コロナ菌は 強い

んだ〜” と   手洗い、うがいを徹底。

そして 可愛い ガーゼマスクを 沢山作りました。😍


毎日 替えて 登園。今回は ちょっと お兄さんの柄
 
自転車を追加して💕

ここまでは 普通だけど🤣

余った布で バァバも お揃いのマスク。

花粉症対策に 〜 でも 可愛い過ぎ⁉️

やはり 外出の時は  今品不足の 使い捨てマスクです。


この 暖かさなのに 


庭の梅は 花が ポツリポツリと、昨年の 台風の 影響かな?

台風の強風で 傾いた 梅の枝を 思い切って 剪定したので〜

大きく育たなかった 大根は 割り干し大根に〜


見栄えは 悪いけど 味は 抜群🈵

自家製ですから〜

葉っぱも 無駄にせず


干して 入浴剤に。琵琶の葉やヨモギと合わせて💕

忙しく 動き回る毎日、のんびりと 田舎暮らしひと時です。

やはり 一歩出れば 新型肺炎 が 気になります。