実家の リフォームも 終わり 昨夜遅くに 自宅に~🏡

日中は 強風が 吹き荒れた 千葉も 夜は 穏やかになり 出迎えの 挨拶は ゲー🐸
ゲー🐸と アマガエル君。

朝起きると 鶯も ~

イメージ 1


ここ 3日 霜が 降りたということで まだまだ チューリップも 沢山咲いて 迎えてくれました。🌷

イメージ 2


かなり 春らしい 庭に なりました。

なんといっても のげしが 好きなのは?

イメージ 3


梨の花。家庭菜園では なかなか 実はつきませんが 花は このとうり😍
咲き始めています。

そして

ご近所の おばあちゃんも 朝一でお野菜の 差し入れを ~
80過ぎなのですが バイクで 🤣
バイクに乗れない のげしは 羨ましくて🛵

ほうれん草に ニラ、なんと 初物

イメージ 4


タケノコ😊

皮ごと 蒸し焼きが いいかな?

(今年はタケノコも 出るのが遅いとか)

お返しは 広島の お菓子と

イメージ 5


あらめ です。

広島では ひじきより あらめを よく 食べてました。
こちらでは あまり ご存知ない😩

ひじきと 同じように 調理して と 一言添えて😊
あらめって 美味しいですよネ


自宅に帰ると 池の掃除(カエルの卵🐸)や 庭の草むしりで
実家では 暇で 刺し子に はまっていた おじちゃんも 忙しく あと少しで 仕上がる布巾も いつのことになるのか?

悔しけど のげしより 針目が 揃って 綺麗です。😅