夕方からは 涼しい風が 田んぼから~🎑

暑かった夏の 蝉は 何処へ❓
秋の虫の声に ほっとします。

近くのスーパーでは もう新米。

イメージ 1


そして 千葉ならではの 生落花生の出まわ
る時期😃

イメージ 2


今夜は 殻から 落花生を出して~ 新米と 一緒に 落花生ご飯です。

イメージ 3


塩をひとつまみ入れて 普通に 炊きます。

蒸らす時に お醤油をかけても 👍

落花生の産地ならではの ご馳走です。😍

里芋と大根の おでん風煮物も。

🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾

例年より 10日くらい 早い稲刈りでした。

夏の暑さで 稲は中のお米を 暑さから守るため モミが 厚くなり お米の(お米が 小さいということ?)取れ高が 少なかったそうです


畑から ツヤツヤの秋茄子を 持って来てくださった お爺さんの 話しです。🍆🍆🍆

明日は 焼き茄子😋

食欲の秋 太りそう😆