大墟古鎮 桂林の古~い街並みを 保存している地区🎵

イメージ 1


古い街 😄 家の中には 大きなテレビ😆
街並み保存でも 家の中は今どきの生活です。

イメージ 2


ベビーカー👍 桂林の街でも みかけました。夏の暑さ対策でしょうか?
赤ちゃんは お行儀よく 座ってました。
日本で 使っているような ベビーカーも もちろんあります。

イメージ 3


北京や上海と違い 市民の足は まだまだ 電動バイク❗

駐車場不足で バイクが 便利。
免許必要なし。
ヘルメットなし。
何人乗っても OK。
飲酒運転も⭕、

日本の自転車感覚です。

それにしても バイクファッションを見てると 楽しくて~
日焼け?を気にしてか 前開きの服を
後ろ前に着て バイクに乗ってる若者が~

街のあちこちには 黄色の レンタサイクルが あり 市民が 使ってます。

イメージ 4


中心部の 歩行者天国。

スーパーやコンビニは 殆んどなくて 市民の買い物は ネットで~😱

アリババという会社らしく ペツトボトル1本から 配達してくれるそうです。

現金を使わない 電子マネー❕❕❕

有料のトイレも 一元(20円くらい)
電子マネー~✨ 現金も使えました。😆

あと 数年もすると 観光客も 電子マネーで 買い物🎵に なるかも?

丁度 中国の大学入試試験の真っ最中。
試験のある 2日間は 試験会場の近くは 車も 通行止め❗
クラックションと 控えて~😃💕ということでした。😄
受験生に 優し~い