今年も小鳥が巣作りを始めました!例年より早いなぁと思っています(^O^)梅の葉が伸びて巣箱が隠れるころだったのですが、、、
3月18日ころからベッドの材料を運んでいましたが、今は静かですから、抱卵中かと、、、
4月中旬にはヒナ誕生かなぁ、、
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
スロープだった入り口を階段に変更。
これは、近所のおばあちゃんがスロープを降りる時ふらついたのを目にしたから、階段に変更!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
ここ10年で樹木が10本以上枯れましたー
この枝垂れ桜も花芽はつきませんでしたー 樹齢 25年ですが、近々伐採します!
この花桃の木も来年辺り枯れるかも、、真ん中の枝は枯れています!
この10年で、ミモザ、ハゼ、花カイドウ、姫シャラ、沈丁花、藤、椿、モミジ、姫リンゴ、クラブアップルと😭😭😭
でも、これでまた違う樹木を植える楽しさもあるのです!
3月18日ころからベッドの材料を運んでいましたが、今は静かですから、抱卵中かと、、、
4月中旬にはヒナ誕生かなぁ、、
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
スロープだった入り口を階段に変更。
これは、近所のおばあちゃんがスロープを降りる時ふらついたのを目にしたから、階段に変更!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
ここ10年で樹木が10本以上枯れましたー
この枝垂れ桜も花芽はつきませんでしたー 樹齢 25年ですが、近々伐採します!
この花桃の木も来年辺り枯れるかも、、真ん中の枝は枯れています!
この10年で、ミモザ、ハゼ、花カイドウ、姫シャラ、沈丁花、藤、椿、モミジ、姫リンゴ、クラブアップルと😭😭😭
でも、これでまた違う樹木を植える楽しさもあるのです!