千葉の稲刈りは8月中旬から末までに終わります。
その切り株から、、

イメージ 1


芽が出て、まるで田植え後のように一面緑に、、、

1ヶ月後には

イメージ 2


このように、稲穂がつきます
拡大すると

イメージ 3


こんな感じ^_^明らかに稲穂ですね。背丈は長くて30センチくらい

戦中、戦後はこの稲穂が黄金色になったら刈り取り、米に
していたそうです。
でも、炊いても美味しく無いので、米粉の餅やせんべいにしていたとか、、、

イメージ 4


ワンちゃん、おすわりして、待っていました^_^
お利口さんでした^_^