久しぶりに 池には 氷が張り 庭は 霜柱🙀
今日は 寒波?それとも 春の嵐?
日々 風が吹いたり 曇ったりですが
基本 おひ様☀ が 顔を出せば 庭でお茶が できる 暖かさ。
昨日 おじちゃんが じゃがいも( キタアカ
リ)
の植え付けを💪
でも 早すぎたかな?
土の中で 凍ることは ないと思いますが~~🙏🏻
梅の花は 春の嵐で 花吹雪😣
桜と違い 白い花びらがヒラヒラ するのも 綺麗です。
ほとんど花は 散ってしまいました。
のげしは 染めで 残った端のきれや
先日台湾で買った ハギレに 糊付けです。
端きれも 何かに使える~と 処分出来ません。😥
台湾で買った ハギレは 染め専門の布ではないので 布の 糊抜きが大変。
これも ハギレを使う楽しみでもあるのですがー😆
今回は ぬるま湯の洗濯だけでは 糊が落ちなくて 大きなボールで、 煮て糊落としをしました。🤣
それでも 張りのある布でした、
何に使うか 染めて 考えます。😍
今日は 寒波?それとも 春の嵐?
日々 風が吹いたり 曇ったりですが
基本 おひ様☀ が 顔を出せば 庭でお茶が できる 暖かさ。
昨日 おじちゃんが じゃがいも( キタアカ
リ)
の植え付けを💪
でも 早すぎたかな?
土の中で 凍ることは ないと思いますが~~🙏🏻
梅の花は 春の嵐で 花吹雪😣
桜と違い 白い花びらがヒラヒラ するのも 綺麗です。
ほとんど花は 散ってしまいました。
のげしは 染めで 残った端のきれや
先日台湾で買った ハギレに 糊付けです。
端きれも 何かに使える~と 処分出来ません。😥
台湾で買った ハギレは 染め専門の布ではないので 布の 糊抜きが大変。
これも ハギレを使う楽しみでもあるのですがー😆
今回は ぬるま湯の洗濯だけでは 糊が落ちなくて 大きなボールで、 煮て糊落としをしました。🤣
それでも 張りのある布でした、
何に使うか 染めて 考えます。😍