ひと夏で 谷の方から 竹が伸び 大変😖
庭からの 眺めに 一目惚れで この古民家に 移住を決めた のですが
じわじわと 竹が 居場所を作って眺めを 妨げてきました。
のげしのおじちゃん ちょっと 切って来る‼
と簡単に 里山の下に~~
切るのは 良かったのですが、 そのまま 置いておく訳にもいかず それを かたずけるのが 大変😱
生の竹 それも 葉っぱつき
谷から 上に 引っ張り上げること 十数本😫
暑くて 汗ダク。重いものです。
真冬の 午後ですが 庭で 冷たあーい ビールに 生き返ります。
何かに 使えないかと?
花壇の周りに 土止めをつくりました。
緑の竹 もうすぐ 色も茶になり 芽吹いてくる 花達に 馴染むかな😜
葉は少し取り置きして 竹染めに 使うつもりです。
竹は どんどん増えて 本当に 困り物。
ですが 何と言っても スローライフ 😌
手間 ひまかけて 花壇の 脇役に
いやぁー お疲れ様😍
庭からの 眺めに 一目惚れで この古民家に 移住を決めた のですが
じわじわと 竹が 居場所を作って眺めを 妨げてきました。
のげしのおじちゃん ちょっと 切って来る‼
と簡単に 里山の下に~~
切るのは 良かったのですが、 そのまま 置いておく訳にもいかず それを かたずけるのが 大変😱
生の竹 それも 葉っぱつき
谷から 上に 引っ張り上げること 十数本😫
暑くて 汗ダク。重いものです。
真冬の 午後ですが 庭で 冷たあーい ビールに 生き返ります。
何かに 使えないかと?
花壇の周りに 土止めをつくりました。
緑の竹 もうすぐ 色も茶になり 芽吹いてくる 花達に 馴染むかな😜
葉は少し取り置きして 竹染めに 使うつもりです。
竹は どんどん増えて 本当に 困り物。
ですが 何と言っても スローライフ 😌
手間 ひまかけて 花壇の 脇役に

いやぁー お疲れ様😍