今日から 中国は旧正月🐔

イメージ 1


T君とお嫁さんのOちゃんから お年玉が届きました😻

新年に お金をプレゼントするという 風習は中国から 日本に伝わったのでしょうね?

赤 い封筒に 大吉大利 と書かれています。
おめでたいことが 沢山ありますようにとの 新年の挨拶なのでしょう。😄

いっぱい ありがとう爆  笑

この連休は Oちゃんの実家で過ごすとか。

イメージ 2


リビングの装飾 とくに 額は 中国って感じ素敵な牡丹。

イメージ 3


翡翠や玉の置物 台湾の故宮博物館の白菜を 思い出しました。

イメージ 4


実家のお母さんは グリーンが お好きなのですね。
部屋の中にも お花がいっぱい😊
明るくて ひとなつっこい 彼女は こんな家庭で 育ったのね、と 納得。

イメージ 5


これは 面白い 飾り‼
金柑の柑は 吉と 発音が似ていて
金柑 年柑 一年間 良いことが
沢山有りますようにとの 事だそうです。

何年後かの 春節 今度は千葉に 里帰りしてね。😍

写真は Oちゃんの了解済 です。
このような連絡が、我が家ではとっても嬉しいお年玉なのです(*^◯^*)

家族で いいお正月を😊

ちなみに 中国は広く T君は Oちゃんとご両親が 話していることは まったく わからないとか?😖方言 ですね。
公用語 つまり 共通語をお互いに使って コミニュケーションをとっているそうです。
のげしも まだ 千葉の言葉で わからない単語は ありますね~