GWと言えば家庭菜園を
する人にとっては
野菜の苗の植え時・・・

葉大根を作っていた場所を
耕し、石灰と有機肥料を
撒いて・・・・

定番のナス、キュウリ、
シシトウなどを
植えたり・・・
:
:
:
:
:
庭にはどんどん
花達が咲いています

今年から仲間入りした
オーニソーガラム
近所のお婆ちゃんから球根を頂いたもの

ジャーマンアイリスも
目立ちますね

クレマチスは枯れたような細い茎からは
想像できないくらい
大輪の花を咲かせますね

我が家で一際目立つバラ

菊です・・・
食用の春菊の花です
食べて良し、飾って良しですね・・

立てば芍薬・・・のシャクヤクです
可憐な花ですね
ボタンやユリの花も好きですが
どちらかと言うとシャクヤクがイイですね
太くなく、細くなくという中間がいいのかも・・

レモンの木です
今年はいっぱい
実を付けるよ、と近所の
お婆ちゃんはお墨付きを・・・
*****
翌日は
我が家で最初に受け入れた
T家族が来ます・・
孫のY君はもうすぐ1歳・・
楽しみー