妻が講習に持参する
草木染の型の紗張りが完成しました

この2枚をどのように使うかを
学びに行きます
(妻が言うには、紗張りをするようにはテキストには
書いてない、型彫に使う道具も書いてない、
(確かにカッターナイフでは曲線の彫は困難です、
また、型紙の材質が安価なものとなっており
紙の材質が一定でないのでカッターで曲線を彫って
いても「ツー」と直線に切れることが多いと
思われます。。専用道具で彫っていても「ツー」と
思わぬ方向に切れる場合があります。
持参するカッターナイフの使用目的も書いてない・・・
と文句を言っています。
染めの初心者には型彫も紗張りも無理では
ないかと私も思います・・・
日本を代表する先生の講習ですから
妻は楽しみにしています
***
おじちゃんは真夏日のなか
また大工さん

昨年作った物置の改造!
梁を取り付けて

上から見るとこんな感じに

この波トタンが余っていて
処分に困っていましたが
増築することで
全て使うことができました

およそ90cm屋根を張出して
完成です
木陰の下の作業でしたので
熱中症にならずにすみました
*
*
*
buru-beri-buru-beri-
癒しシリーズ

ブルーベリーに
防鳥ネットを張りました
おじちゃんはジャムのなかで
一番好きなものが
ブルーベリーなのです
だからこれだけは
小鳥にもやらないのだー
成長の観察は
癒しなのですー