二週間振りの千葉です。
 
数年前に植えたミモザが満開で
 
迎えてくれました。
 
黄色の花は 春を感じさせてくれます。
 
それにしても お化けのように大きくなりました。
 
 
 
イメージ 1
 
次に春を感じさせてくれた?
 
何でしょう???
 
ひきがえるの卵です。
 
池の中で ゆらゆらと・・・・
 
主人は (げえー)といいながら
 
バケツに入れて みぞに流していました。
 
イメージ 2
 
つくしもあちこちに 芽をだし
 
すこし摘んではかまを取り
 
お昼に玉子とじにして食卓に・・。
 
 
 
イメージ 3
 
おとなりさんからの差し入れは・・・・
 
主人が(とうのたったふきのとう)だ
 
と笑いながら 袋から出しました。
 
二週間まえに戴いたときには
 
ふき味噌にしましたが  
 
今回は 飾って春を楽しみます。
 
イメージ 4
 
お父さんは型彫・・
アジサイができました
でもこれから
大変な紗張作業があります・・・
 
イメージ 5
 
昼間は花壇の手入れ
 
見違える程
 
綺麗になりました
 
イメージ 6
手入れ前は
草花壇でした・・・
 
イメージ 7
早速
ボタン、シャクヤク、ジャーマンアイリス
 
雪柳、シラン、彼岸花
 
イタリアンパセリ、パセリ、ミント
 
など植えました
 
**********************
 
ニヤッとシリーズ
 
イメージ 8
こっちに来て …あ そ ぼ