疲れか!、歳か!
 
首が廻らなくなった!
 
イメージ 1
 
 
こんな感じでおじちゃんは
 
首にカラーをつけています。
 
でもやっとこの位の
 
作業ができる位に回復しました。
 
 
イメージ 2
 
100kg超の岩も移動して
 
居間の前に設置する作業もできました。
 
でもテコところがり摩擦のみ使用した
 
超省エネ作業です。
 
 
イメージ 3
設置完了です。
 
でも疲れた・・・・
 
本当は明日再発しないか心配です・・・
 __________________
***頸椎症について***
最初は寝違いかなと思いましたが、
首を廻すと右後外側の位置で、
放散痛が右腕から指先まで走るのです。
その痛みが時間の経過と共に強くなり
外科に行ったところ
レントゲン写真から頸椎4番目から7番目まで
狭く、骨棘(骨のトゲ)さらに
骨のズレがあるので
神経根を圧迫しているとのこと。
 
外科ではカラーの装着により
元の位置に戻す方法と痛み止めの薬。
 
次の日に鍼治療に行き
劇的な回復を感じました。
普通に座ることも辛かったのですが
鍼の後のその夜は普通に座ることができました。
 
でも寝る姿勢が辛くどの体勢でも
肩から腕が痛くて眠れません。
 
痛み止めを飲んで少しは
和らぎますが、今度は胃の調子が悪い・・・・
 
1週間後の鍼治療で
またまた回復・・
 
少しは痛むものの眠れるまでに
回復しました・・・
 
今思うと以前から首に痛みや肩の痛みを
感じていましたがいつも右側でした。
 
そして今回色々な疲れと、
身内の不幸による心労が重なったことが
引き金となり症状出た気がします・・・
 
でももう大丈夫です・・・ 
 
OoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooO
ニヤッとシリーズ
 
イメージ 4
 
 
オーノー!
 
ヤ ・ メ ・ テ