やっと日差しの強い
お天気の週末となりました。
この日差しで柿渋が発色します。

シルクストールの柿渋染めです。
ねじれている内側は太陽が
当たらないので
色が薄く、当たるところは濃く
発色します。
乾かしては柿渋液に漬けて
外側の濃くなる部分が
ストール全体に均等になるように
5~6回繰り返します。
この週末で3回できたので
次回にまた3回くらい繰り返します。
その後媒染し、1枚は藍染めを重ねて染めます。
染め上がったら紹介します。

タペストリーに使う丸棒も
柿渋で4~5回乾かしては塗り重ねます。
強い日差しと風のある日に
作業します。

クローゼットの中の衣類の虫干しを
しました。
衣装ケースの移動をしやすくするために
キャスター付のスノコを購入しました。
防虫、防カビ効果のため
柿渋を塗りました。
***************************
ニヤッとシリーズ

廻って見える人は正常です。
ご安心を!!
止まって見える人は
異常ですよ・・・・
何か手を打ってください・・・
___________________________


我が家の愛の巣から
無事ヒナたちが
巣立ちました。
メデタシ、メデタシ