娘の仕事場の園で育てている蚕が
こんなに大きくなりました。
イメージ 1
 
6cm位になりました。
近所の人に聞くともうすぐ
繭を作るだろうとのことでした。
 
繭を作る時期はカイコの表面が
少し透明っぽくなるのだそうです。
 
そのおじいさんも子供のころ
親が生計のために養蚕を
していたそうです。
昭和初期(1920年代)のことです。
 
 
イメージ 2
 
その次の日には1個だけ
繭を作りました。
新聞の隅に作っていました。
これをみた主人が
急いでネットで調べて
繭小屋を作りました。
 
イメージ 3
 
果たしてこの小部屋に入って
くれるのでしょうか????
 
 
**************************
 
家庭菜園でとれたキュウリです。
こんなにジャンボになりました。
1週間に一度行くので
仕方ないですね。。。。
皮を取って食べましたけど。。。
40cmのキュウリ初めて
食べましたナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク
 
イメージ 4