庭のヨモギでストールを染めました。
 
イメージ 1
 
5月のヨモギの色を出したかったので
染液をアルカリで抽出しました。
 
少し粘りのある黒っぽい
液が取れました。
イメージ 2
 
シルクとレーヨンの格子の
デザインのストールを
使いました。
イメージ 3
 
シルクとレーヨンの横ストライプ、大判の
ストールです。
 
少しグラデーションをつけました。
柔らかい色で
これからの冷房対策に役立ちそうですね。
 
イメージ 4
 
麻とレーヨンのストールです。
毎年藍染では、何枚も染めますが
今年はヨモギでも染めてみました。
単調なストールなので少し
グラデーションを入れてみました。
 
イメージ 5
 
100x200cmの大判ストールです。
シルクオーガンジーで
ボリュームもあり
思った色がでました。
 
麻の生成の洋服に
とてもよく似合いそうです。
*******************
イメージ 6
 
残ったヨモギは
天日干しして
入浴剤として使っています。
香りも良くリラックスできますよ~
 
+++++++++++++++++++
 
イメージ 7
 
今年のジャガイモはとても良く育っています。
近所の農家の方も上手に作っている
と初めて褒めてもらい
主人はニコニコです。
 
でもまだ収穫していないから
安心できませーん。
 
毎年ピンポン玉くらいだったから。。。。。。。
せめてゴルフボールくらい
ならいいと思っていまーす。
 
ビールのつまみた・の・し・み
ビールビールビールビールビールビールビールビール