~日本とペルーの国際結婚秘話~


サルサなどの音楽が延々と流れる中、途中でケーキカットの時間もありました。


女房の話しによると、ペルーにはウェディングケーキ専門のお店があり、そこで注文したようです。普段、女房はケーキ作りが趣味なのですが、さすがに結婚式前は忙しく、今回はお店に頼みました。


披露宴会場であるレストランに入った時から、ちょっと気になっていました。だって、ウェディングケーキがやたらとデカイからです。


「このウェディングケーキ、本物?」


「そうだよ。全部本当に作ったケーキだよ」


「ちょっと、大きくない?」


「いいのよ、大丈夫」


ウェディングケーキ2


「テレビに出ている人の結婚式じゃないんだから、ちょっと派手すぎでしょ~」


「ペルーでは、このようなウェディングケーキは珍しくないよっ」


「これじゃ、まるで階段だね!」


ペルーでは、8段とか10段重ねのウェディングケーキもあるそうです。喜びながら話す女房を見たら、それ以上何も言えなくなりました(汗)。


ケーキカット
ケーキの最上段には、花婿と花嫁がいます。


「一番上のケーキからぶら下がっている、カーテンみたいのは何?」


「ウェディングドレスのつもり!(怒)」


人生で最大の喜びの日?である結婚披露宴のケーキカット中に、怒られたイーグルでした。


つづく…


人気ブログランキングへ
イーグルのブログを
応援してください!