birthphoto の原点☆自己肯定感について①(大阪 出張カメラマン バースフォト) | 大阪出張撮影|お宮参り・七五三など家族に同行して自然な雰囲気の写真を撮影【家族写真・マタニティー・授乳・お誕生日】バースフォト

大阪出張撮影|お宮参り・七五三など家族に同行して自然な雰囲気の写真を撮影【家族写真・マタニティー・授乳・お誕生日】バースフォト

ママのための出張家族撮影をしています
マタニティーフォト、新生児フォト、授乳フォト
ママのお子さまへのあたたかい大切な想いをお写真にのこします
そのお写真はママの子育ての支えに
そしてお子さまが大きくなった時、お子さまの大きな心の勇気になります!

みなさん  こんにちは。


ご家族の大切な記念日に同行し、撮影。


そのお写真を、絵本にしてプレゼントしています。「birthphoto 絵本」


birthphoto  中 なみこです。



今日は少し、birthphoto や、birthphoto 絵本のキーワード。


「自己肯定感」について、書いてみますね。


メディアなどで多く聞かれるようになった言葉の一つに「自己肯定感」があります。


自己肯定感とは、自分自身の存在を長所だけではなく、


短所も含めて肯定する感覚のことです。


実はこの言葉。


私が、娘を出産した時に、何より気にかけた言葉です。


なぜなら、介護職として17年、


たくさんのお年寄りや、ご家族、大勢のスタッフと密に関わってきた中で、



仕事や人間関係など、人生の様々な面で自己肯定感の有無や高低が影響を及ぼすということを、肌で感じてきたからです。



例えば、自己肯定感の低い子供は、自分の将来に対して希望が持てず、


結果的にやりたいことや得意なことを見つけられないまま進学、


就職などを経て大人になってしまいます。



そしてそのような大人は仕事などでも新しいことにチャレンジできず、



人間関係も広げられないまま齢を取っていくことになってしまいます。



自己肯定感は幼少期の経験や、


愛情、自分と関わる大人との関わりが、



大きく影響していると、感じてきたからです。




そして、娘出産後は、どういった関わりがいいのか?


色んなお教室の先生のお話も聞き、本も読み、もちろんネットサーフィンも


その中で、自分が納得できることを、手探りですが、実践してきたつもりです。



そして、大好きな師匠ママトリマス。石川ひろこさん

のお写真に出会い、お写真がもつ大きな力。

に、感動したのがきっかけで、お写真の世界に足を踏みいれたんです。



(長くなったので、次の記事へ)