こんばんは^^

庄司あきこです♩

 

 今日はあったかくて、いきなり春だったー\(^^)/

寒暖差が激しいので、身体にはお気をつけくださいね^^

気持ち的きには、このくらい春♡笑



さて

最近、


他人を信頼して、

任せることが出来る人


他人に任せることが心配

任せることができない人


の差ってどこにあるんだろう?

と、考えていました^^


仕事であれば

部下や同僚。


プライベートでは

パートナーや友人、子ども、親。


相手を信頼して

任せる。

見守る。


これができるか、できないかの違い。


なんだと思いますか?


相手が信頼に足る人かどうか?


もちろんそれは大事ですよね^^


もう一つ、もっと大事なことがあるんです。



それは


自分が自分を信頼しているかどうか


これが大事です。


自分自身を信頼できている人のほうが

「他人を信頼して任せる」ということは得意なんです。


逆に自分自身を信頼できていない人は、他人を信頼できるわけがないんです。


自分自身に対してできていないことを、他人に対して行うのは、とっても難しいですからね^^


そして、他人を信頼して任せるって、不安だし、リスクがあることです。


その不安やリスクに向き合える、心の拠り所は、自分への信頼感です。


信頼して、任せようと決めた、自分の「人を見る目」だって、信頼してあげなきゃいけない。


もちろん、

「あ!ちょっと大変すぎたかなー?」

「やっぱりフォローが必要かな」

という気配りとか、目配りとか、軌道修正は必要です^^


他人を信頼するって意外と難しい♡


見守る、任せるって、時にはけっこう苦しいです。


人は、信頼されて、見守ってもらって任せられることで、成長できることがたくさんあります^^


信頼して、任せて、見守ることで、成長できることもたくさんあります♩


人を信頼することができる自分で在りたいなぁ。

信頼できる自分で在りたいなぁと感じた今日この頃でした。



「こころ」と「カラダ」と「お金」3つのバランスを整えてハンサム美人に♡

カウンセリング、ファイナンシャルプランは、ご自宅で、インターネット、スマートホンなどから(ZOOMを利用)ご相談頂けます(^^)

● 心理カウンセリング ●
 体験(初回) 60分 ・・・ 8,000円
 通常セッション(2回目~) 120分 ・・・ 15,000円
 セッション3回セット 120分×3回 ・・・ 45,000円
  (ファイナンシャルプランの相談1回120分付)    

● 保険を売らないファイナンシャルプラン相談 ●
  FP相談 120分 ・・・ 1,500円

何でも、お気軽にお問い合わせください

 お問い合わせはコチラ