野菜作り始めます♪



今年もとりあえず、夏野菜から♪


夏野菜も、作りだしてから3回目。


自家栽培で、安心・安全なものを身体に取り込みたい!!


徐々に慣れてきました♡


野菜作り=土台づくり

土台づくりは何事にも必要な作業ですよね!

なので土作りからスタート♪


我が家では、赤玉土、腐葉土、苦土石灰、油かす、バーク堆肥、野菜クズなど入れてます。

今回はバーク入り腐葉土っていうのを使ったので、バーク堆肥カットしました!!


1〜2週間置いたら、徐々に苗を植えていこうと思います。


今回も作る予定の野菜たちは、まだまだ初心者なので、


ミニトマト・ナス・リーフレタス・ピーマン・きゅうり・オクラ・枝豆・青葱です♪


↑↑↑

初心者でも作りやすい野菜ですが、色を付けた野菜は虫が付きやすい+大きくなるので、地植えの人は気をつけてください!


今年から子供たちの夏休みは、学童クラブで毎日お弁当が必要なので、少しでも自分が楽しく♡

そして、カラフルに作れるように頑張ってみます♪


最後までお読み頂きありがとうございます♪




色のお勉強が出来るカラーセラピー講座
Dew Suncatcher ®︎Colortherapy講座 (オンライン受講)はこちらから↓↓↓



お問い合わせ&お申込みは便利なLINE@をご利用ください。



↑↑↑

ご登録がまだの方はこちらから是非お友達登録してくださいね♡