お朔日参りです。

曇っておりましたが参拝のときに太陽がおいでくださいました。

雨上がりでしたので空気が澄んでました。

1日15日に参るという習慣は心身のリセットというか、調いにとても良くできています。

人ではない敬いに対して礼をする行動がそれだけで心身の調和です。

武術の前の気持ちを整えるのもそれに似ます。

日本におけるお稽古事は、そういう尊いものが心身には宿るという感覚があるのでしょう。

だから礼を大事にしているのです。

すべてに有難うございます✨。🙏