さて肩の痛みは先日書いた通りだが、その痛みにフォーカスしてるわけではなく、痛いのだから痛くない動きをしようと、身体が考えている。
毎日そんなふうに素振りのときや、稽古のとき、鍛錬のとき、身体が動きやすい方向を探っている。

そして素振りの振り方をいくつも新しい振り方が生まれてきている。

知らぬうちに素振りが楽しくなってきた。
600本などあっという間。

それをこなすのではなく、その1本1本が新たな気づきになっている。

今日は痛みなど気にする間もなく素振りの通り道、剣筋を考えながら、行えた。

身体の感覚を優先することが、私にとってはとても楽しい。