2024年5月16日


令和6年能登半島地震支援


吉川晃司のスタッフを

離れた直後に結成された


COMPLEX


なので、一度は見ておきたくて♬*:・

当時のスタッフ仲間と参戦



記録のために残そうと思うので、

ありのままに書くね



いゃあ!

58歳と62歳の2人が


東京ドームの5万人(延べ10万人)を

あんなに魅了し


大騒ぎさせていることに

\感動/してしまう




布袋さんもさる事ながら


アタシは晃司のギタープレイ



パーカッションの

スティーヴ エトウさんが

大好きなので



かなり喜んだ𐤔𐤔




欲を言えば

スティーヴ エトウさんが


ほぼ見えなかったこと😭。。。




スティーヴさんは

その後アタシが担当した

女性ミュージシャン(日永沙絵子)の

メンバーとして

参加してくれてたんだけど



もぅねぇ♪

リハ行くのも楽しみで

見てるだけでhappyになれてたんだょ✨





***イケナイ!話を元に戻そう***



東京ドームはデカいだけに

参戦皆さんの多さと

Powerや迫力がアリーナまで


的に伝わる





 身長145センチのアタシは


当時からデカすぎる彼らの身長と歩幅に

ついて行くのが大変だったのに



東京ドームは大きすぎて

彼らが超小さく見え



なぜか勝った気がして

そこも1人で楽しんだ👏😂



今年は

吉川晃司40周年


KIKKAWA KOJI 40th Anniversary Live





去年少しだけ

関わらせてもらった時も



彼は当時と何ら変わらないまま

(そこも彼の魅力)


ステージへと向かうᐝ




✰ 40thのツアーも

楽しみにしております♪



ありがとう

COMPLEX


👋💋


Instagramのリールも載せたよん

是非フォローしてBBAの日常を楽しんで♪



𓀡 𓀡 𓀡 余談 𓀡 𓀡 𓀡


Live終わって東京ドームから出るまで

5万人が動くわけじゃん?



係の人がブース毎に誘導するんだけど

凄いよねぇ𓈒𓂂𓏸


時間こそかかれど

ドーム外には

ちゃんと止まる事なく出れるシステム



ドーム出る時の

エアーカーテン⁉︎のような風に

飛ばされながら出たら



エアー・サポーテッド・ドーム



外も同じくらい強風の日でワロタ🤣


⸜ 以上で︎︎︎〜す