前回訪問した時の美味しさと店主さんの人柄の良さに誘われて再び上福岡へGO!
ガタンガタンと上福岡駅に到着。南口の階段を降りて歩くこと9分少々
すでに2度目なので迷わずアッサリたどり着きました ╭( ・ㅂ・)و グッ !
花笑み中華そば かれんhttps://twitter.com/hanaemi_karen
埼玉県 川越市 熊野町 22-2 並木通り沿い
おぉ!店前に変化がヘ(゚∀゚ヘ)
以前のお洒落スッキリした感じから一転、ラーメン屋さんらしくなっております。
アピール度が上がっただけでなく、実際のラーメンを写真で見られるのが (・∀・)イイ!! ですね。
醤油、塩、味噌、白醤油そばが大きく印刷されていてトッピングの違いなど一目瞭然です。
開店までしばらく時間があったので待つこと数分。
店主さんが暖簾をかけに出てきたのでご挨拶。また来ちゃいました(笑
さっそく券売機でポチろうと思ったのですが… あれ?お札が入らないぞ (-ω-`)
壊れてるっ!と焦ったけど、単に電源が入っていなかっただけでした。ホッ。
先日もごはん物の注文が無いと思っていたら券売機の設定がバツになっていたそうな
電源を入れてしばらくウォームアップ。ようやく準備OKとなったのでポチっ!
まずはビール(500円)をいただきます
昼間っから飲むビールは格別ですな。ヌチグスイやさ~ (/ω\)
前回は電車で訪問しているにもかかわらず、ついノンアルコールにしてしまったのでリベンジです。
ちびちびとビールを飲みながらラーメンが出来上がるのを待ちます。
何かおつまみも頼めば良かったな
ほどなくして出来上がりました。こちら…
特製白醤油そば(1,050円)
一見するとスープの色が塩そばと似ていますが「醤油」の中華そばです。
トッピングも変えるなどビジュアル的にも差別化されていて店主さんのこだわりが感じられます。
あ、そうそう。
いきなり「特製」ばかり食べているので「通常Ver.」との違いが分からなかったのですが…
特製はチャーシュー増量+味玉つきになるそうです。
なるへそ。
その他にも「チャーシュー〇〇そば」や「味玉〇〇そば」もあるので特に好きな方はそちらも良さそう。
カラフルでお洒落な小玉と油が浮いているスープは醤油ラーメンとは思えない透明感が
醤油といえば大豆と小麦を原料に発酵させたものですが、中でも白醤油は小麦の割合が高いもの。
淡口醤油よりもさらに透明感があるのでお吸い物や色を付けたくない料理に使われるそうです。
白醤油のほか醤油全般に関して興味のある方はぜひ、醤油本(玄光社)をご覧くださいませ
ふむふむ。前回の塩そばのスープよりもまろやかな感じかな?
白醤油は濃口醤油に比べると甘味があるというのでそのおかげでしょうか。
醤油と出汁のバランスが絶妙に取れていて、これだけでゴクゴク飲めそうな美味しさです。
ラーメン好きはもちろん、うどん好きにも好まれそうなスープかと思います。
ライ麦入りという細麺も「そば」と呼ぶのがピッタリな食感でなかなかウマし
太麺も細麺もウェルカムなワタクシとしてはかれんさん、細麺候補の筆頭に決定です。
味が中までしっかり染みた味玉にも大満足。
ちゅるるんと吸いながら白ご飯(小:100円)を一緒に頂きました ( ´艸`)
ビールが無くなったのでさっそくアルコールを追加。
前回訪問からずっと気になっていた一品をポチってみました♪
KIRIN ハードシードル(400円) アルコール:4.5%
リンゴ果実を発酵させた発泡酒で、フルーティーな香りと爽やかな酸味が美味しいです。
甘くないので中華そばとの相性もバッチリですね (・ω・)b グッ!!
スパークリングワインのようなシュワっとしたのど越しも美味しい~
オシャレ女子にもぜひ飲んで頂きたい一品です。
しかし、ラーメン店には珍しいチョイスだなぁ…
と思ったら、店主さんが個人的に好きなので置いているとか。なるへそ(´∇`)ガッテン!!
課題だったハードシードルも飲めたし、昼間ビールも楽しめたので次回は日本酒だな
駐車場も完備されていますが敢えて電車で来てお酒を飲むのもアリですね。
あと、白醤油は材料が無くなり次第、「味噌そば」に切り替えるそうです。
なるほどそれで券売機の味噌がバツ表示でしたか。
味噌も美味しそうだけど、白醤油を食べられなくなるのは残念だな
…と思ったけど、しっかりと店前に4種類掲げられているので無くなることはなさそうです。
食べ終える頃には店内も満席でいい感じににぎわっておりました。
もうすっかり多くの方に愛されるお店になってますねぇ。いいですねぇ。
現在はまだ7席で小ぢんまりした営業ですが、いずれ10席くらいに広がりそうですよ。
料理が美味しいのはもちろん店主さんのお人柄に魅かれてリピートしている人も多いかと。
ワタクシもすっかりハマってしまったのでまた近いうちにオジャマしようと思います。
今度は基本の醤油を食べてみようっと。ではでは♪( ´θ`)ノ
花笑み中華そば かれん
https://twitter.com/hanaemi_karen
埼玉県 川越市 熊野町 22-2
【営業時間】 11:30~15:00 18:00~21:00
日曜はランチ営業のみ(夜営業がある場合はにて)
【定休日】 月曜日 3台分あり
0492-65-8308
お店の場所はこちら