ボリューム満点!太麺まぜそば♪らー麺Chop チョップ 【まぜそば編】 | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

午前中は雨との天気予報から一転、朝から快晴ですな。

よし、久しぶりにラーメンを食べに行こう!

 

というわけで入間航空祭を華麗にスルーして行田市までやって来ました♪( ´θ`)ノ

 

らー麺Chop チョップラーメンhttps://ramendb.supleks.jp/s/53563.html

埼玉県 行田市 忍(おし)1-2-16まぜそば中盛り(750円)らー麺Chop チョップ

 

2016.11.3 らー麺Chop チョップ 行田市2016.11.3 らー麺Chop チョップ 営業時間と定休日

 

あれ?誰も並んでないぞ。ラッキー♪

 

…と思ったら、まだ開店の30分前でした (ノ∀`)アチャー

口はもう太麺モードなので余所に行く選択肢はナッシング。店前のイスに座って待つことにしました。

 

しばらくするとお客さんがクルマやバイクで次々と来店。さすが人気店ですな。

わざわざこのためだけに行田市にやって来る人も多そうです。

 

            2016.11.3 らー麺Chop チョップのメニュー

 

そうこうしているうちに7名ほど並びました。

まあ超有名店の行列に比べたら可愛らしいですが、ここ行田でコンスタントに並ぶお店は珍しいかと。

 

11時半になって暖簾がかけられたのでさっそく入店♪

オジャマしま~す ゚+。(*′∇`)。+゚

 

2016.11.3 らー麺Chop チョップの店内小上がり席2016.11.3 らー麺Chop チョップの店内2名テーブル席

 

小上がり4席、2名用テーブル×2、カウンター4席の小ぢんまりした店内は程なく満席に。

 

ワタクシはシングルなのでカウンターテーブル席に落ち着きました。

では、まぜそばの中盛りをお願いします (・ω・)/

 

2016.11.3 らー麺Chop チョップのメニュー

 

茹で時間の関係上、細麺のお客さんの方が早く提供された後…

しばらくしてこちらにも着丼!

 

まぜそば・中盛(750円)ラーメン

チャーシュー、メンマ、肉味噌、煮たまご、ナルトほか多数。

追加トッピング無しでこの盛り具合は誰もが満足ではないかと思います ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

 

まぜそば中盛り(750円)らー麺Chop チョップ

まぜそば中盛り(750円)チャーシューと桜えびまぜそば中盛り(750円)穂先メンマと肉味噌まぜそば(750円)刻み玉ねぎと小ねぎ入り全粒粉入りの太麺が特徴 らー麺Chop チョップ

シャキシャキ食感の刻み玉ねぎ、ふわんと香る乾燥エビ、削り節がひそかにいい仕事してます。

チャーシューは崩したものも入るなど、食感の違いを楽しめる内容となっております。

 

そして、どんぶりいっぱいに広がるトッピングの下にはボリューミーな麺が ( ´艸`)♪

 

こちらチョップさんの麺はご覧のとおり全粒粉入りで見事な茶褐色。褐色の恋人。

ツルシコとは対極のゴワモチ食感で、もぐもぐ噛んで味わうタイプの太麺です。

 

らー麺Chop チョップの太麺は全粒粉入り

 

ではさっそくいただきます (-人-)♪

…の前に重要な儀式をパー

 

そう。汁なしそば(油そば)ということで、天地をひっくり返しながらよ~くかき混ぜます。

太麺なのでけっこうな重労働ですが、これぞ「まぜそば」の醍醐味です。

 

        まぜそば中盛り(750円)らー麺Chop チョップ *よく混ぜて麺に油を絡めます

 

ではあらためていただきます (-人-)♪

 

おぉお~!美味すぃ~音譜

もそもそとした太麺(褒めてます)なので油そばというよりは焼きうどんのような食べ応え。

 

いや、麺に歯ごたえもあるので太麺焼きそばのような感じでしょうか。

もちろん焼いてないけど。

 

途中、別提供のラー油を入れたり、粗びきコショーを振って辛味要素を追加します。

けっこうピリ辛です。

 

        2016.11.3 らー麺Chop チョップ まぜそば用ラー油 *まぜそば注文に付きます

 

やや!よく混ざってなかったぞ。

底の方に肉味噌がかたまっているのを発見。さらにかき混ぜると濃い味が復活しました。

 

こりゃあ麺大盛りを頼んだ日には、かき混ぜるのも一苦労でしょうなにひひ

 

最後にライスを投入して食べようと思ったけど、もうお腹いっぱい。

それは次回のお楽しみということで今日のところはご馳走様でした (-人-) ナム

 

        らー麺Chop チョップの丼ドリンクメニュー *ライス(100・150円)あります

 

ちなみに麺は並(200g)と中盛(300g)が同じ価格で、大盛(400g)も50円増しという良心価格

食べ盛りの方はぜひガッツリといってくださいませグッド!

 

あ、そうそう。皆さんご存知でしたか?

お店の定休日が、店内の黒板では第2火曜日もお休みになってますよ。

 

日曜日にしかオジャマ出来ないので今まで全然気にしていませんでした汗

 

        2016.11.3 らー麺Chop チョップの店内黒板 *店内の黒板

 

いつからなんでしょうね。店主さんが腰を痛めてしばらく休業してからなのかな (・ω・)?

もしかすると夜の営業がお休みになった時からずっとそうだったのかも。

 

今のところ、RDB食べログにも記載が無いので訪問予定の方はご注意くださいませ。

 

というわけで以上、行田の行列ラーメン店でまぜそばもぐもぐの巻でした。

次回は太麺の誘惑に負けなければ「細麺編」の予定です。ではでは♪( ´θ`)ノ

2016.11.3 らー麺Chop チョップ 行田市 らー麺 Chop チョップラーメン

 行田市 忍(おし) 1-2-16

 【営業時間】 11:30~14:30

         17:30~20:00 (現在休止中)

 【定休日】 月曜日・第2、4火曜日

 【駐車場】 緑の車が停まっている空き地らー麺Chop チョップの駐車場は緑の車が目印

 電話 048-553-0400 旗 お店の場所はこちら

 

中華そば編 >> 辛つけそば編 >> まぜそば編 >> 鶏白湯麻油編 >> 記事検索