ふふふ~ん ( ´艸`)♪
またまた仕事帰りにやって来ました。
カレーハウスCoCo壱番屋 川越的場店http://www.ichibanya.co.jp/
はからずも2年ぶりに復活してしまった「グランド・マザー・カレー」
ただでさえ高額なのにトッピングを追加してもっと高くしようという提案のメニューブック。
その手には乗りませんぞ( ー`дー´)
今回はむしろ逆にライスの量を減らして安くしてしまおうという企て。
しかし100g増量が100円増しなのに100g減量が50円引きとはこれいかに。
そもそも別メニューにあるライス(150g)が100円 という価格設定もチグハグ。
最初から増量(100g)するより追加でライスを頼んだ方がお得という、ココイチ・マジックがここに!
まあ、今回は増量ではなく減量ですが。
グランド・マザー・カレー(200g・730円)
ライスが標準よりも100g減らされ、それに合わせてソースの量も少なくなっています。
う~ん、なるほど
見た目にも普通サイズ(300g) よりご飯もソースもボリュームダウンしているのがわかります。
でも具材は変わらないのかな?
ソースが少なくて干上がっていますが、その分野菜のゴロゴロ感が増しているように感じます。
ええ、量が変わっただけで味はいつものグラマカレーですけどね φ(-ω-`)パクパク
家庭で食べるカレーライスそのままの美味しさで、それ以上でもそれ以下でもなく、フツー。
そんな変わらぬ味にアクセントを付けるためサラダをアレンジしてみました。
ソーセージサラダ(430円)
ヤサイサラダの周囲に炒められたソーセージがトッピングされております。
税込み430円はココイチの通常サラダメニューとしては最も高価な一品です。
しかし、高いからといって特別な野菜を使っているというわけではなく…
ヤサイサラダ(180円)+ソーセージ(250円)=ソーセージサラダ(430円)という簡単な足し算。
プリン、パツン!と美味しいソーセージでしたが、1本60円するだけの価値があるかと言えば…
そこはノーコメントで
そしてペラッとめくるスピードくじはいつもの結果。お馴染みのチャレンジ券でございました。
これでチャレンジ券は15枚たまりましたよ。
5枚応募×3口分ですね。ありがとうございます (^ω^ )ピキピキ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚゚
ふぅ。やっぱりこの時間帯(18時ころ)は店内も静かですね。
仕事帰りのサラリーマンで混み始めるのはもう少し経ってからです。
ワラワラとおじさんたちが入ってきたのでそろそろ帰ることにしました。お姉さん、お勘定
あ、そうそう。
その場で当たる!?のPOPの裏側はこうなってますよ
だからどうした?と言われればそれまでですが、25万本の割には当たりませんねぇ (-ω-`)
50円引きの小さな抵抗をしたところで焼け石に水(?)という感じです。
どうせ明日も食べに来ることでしょうし。
このまま当たらずにキャンペーンが終了したら今後ココイチとの付き合い方も変えねばならんな。
というわけで…
そろそろ怒りが込み上げてくるグランド・マザー・カレー 販売終了まであと日!
CoCo壱番屋 川越的場店
埼玉県 川越市 的場 1-26-1
【営業時間】 11:00~24:00
【定休日】 年中無休 【駐車場】 18台分
ドライブスルー有
049-239-0551
049-239-0551
お店の場所はこちら
グラマカレー2014 告知編 >>> 15杯目 >> 16杯目 >> 17杯目 >>> 最新記事