ホットジンジャーエールを飲んでみました@カナダドライ(コカ・コーラ) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

おや?(・ω・`)

会社にあるコカ・コーラの自販機に珍しいものが入っていました。


     ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-会社の自動販売機に…


さっそく買ってみました ( ´艸`)

こちらカナダドライのホットジンジャーエール ジンジャーエール


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-さっそく購入してみました♪


さっそく飲んだところ、名前どおり炭酸入りの生姜湯のような味わいでした。

温められているせいか、ジンジャー(生姜)の風味を強く感じますね。


とにかく生姜が鼻に抜けるむずがゆい感じは新鮮。こんなの初めてです。

微妙に美味しかったので興味のある方はゼヒ、一度お試しください (^ω^ )音譜



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



その他、これまた珍しいコーヒーが入ってました。

どうやらilly issimo(イリー イッシモ) というイタリアのブランドみたいです。


      ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-issimo illy コカコーラの新ブランド?


他にもラテマキアートやブラックのエスプレッソもあるみたいですよ。

http://www.cocacola.co.jp/brands/other-brands/


日本コカ・コーラのサイトに紹介されていたので、カナダドライ と似たような位置付けかとパー

さっそく今度飲んでみようっと ゚+。(*′∇`)。+゚