さ~て。洗濯物でも干すかな (-ω-`)≡(´-ω-)
と思ってベランダに出ると…
んんっ!? これはっ!Σ(・ω・ノ)ノ!
おおぉ~!ヽ(゚◇゚ )ノ
何と立派なアブラゼミ
ではありませんか!かっこいい~!
さては脱皮した後に身体が固まるのを待っているんですな。
でも、よくここまで登ってきたなぁ。塗装されてツルツルの壁なのに。
しばらくしてまた見に来るとチョッピリ上に移動していました (´∇`)
驚かせるといけないので、洗濯物を干すのは急遽中止しました。
どうぞごゆっくり休んでいってくださいね ヾ(・ω・`)
またしばらくしてまた見に来ると更に上昇
またしばらくして見に来ると… |ω・)
おぉ!無事に飛び立ったようです。
最初に発見してから1時間40分後の旅立ちでした。
しかし何年も地中で暮らして、よくここまで無事に登ってきたなぁ。
外敵に襲われたり、地上の環境変化で出てこられなかったりする事もあるだろうに。
そしてこれからの多難な生涯を考えていると…
あ、あれっ!?目の前が急にぼやけてきたぞ… (´;ω;`)
いかん。
すっかり涙もろくなってしまったわい。
それもこれも古代蓮の里で読んだ、この絵本 がキッカケなんですけどね。
セミくんいよいよこんやです
工藤ノリコ(出版社:教育画劇
)
5、6歳向けの児童書なので親子そろって楽しめると思います。
図書館か、古代蓮の里の蔵書コーナー で読むことが出来ますので、ぜひ一度ごらんください。
気に入った方はぜひお近くの書店か、送料無料のAmazon.co 、楽天ブックス にてどうぞ。
かわいくて楽しくて…とっても深い良書です (-ω-`)