今年も咲きました!ピンク色の彼岸花 | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

今年もピンク色の彼岸花が咲きました。

通勤途中にある道端の畑ですけど目


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ピンク色の彼岸花が咲きました♪


実は毎年楽しみにしてるんですよね~♪

今までも白や黄色の彼岸花 を楽しめた稀有なお宅です。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-今年はピンク色の彼岸花(マンジュシャゲ)


ちなみにピンク色は昨年から見かける ようになりました。


正確にはヒガンバナ科の夏水仙(ナツズイセン) という

名前らしいですね。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-今年の彼岸花はピンク色です♪


花だけ見ると彼岸花というより、ユリみたいな感じ。


でも彼岸花と同じく有毒植物らしいです。

勝手に手折るとバチが当たりますぞ ヾ(-ω-`)