幸いまだ亡き者にはなっておりませんが...
アメブロは微妙に使い勝手がアレのため、最近はもっぱらtwitter (tokiimochan) のほうがメインになっています。
あい変らず行田のことか食べ物のことかゴーヤーのことしかつぶやいておりませんが、もしよろしければのぞいて見てくださいませ <(_’_)>
こちら2冊目の日記帳です。
1冊目のときいもちゃんのつぶやき Vol.1
もご覧頂くと話のスジがつながったり、つながらなかったり。
ときいも-ちゃん 【時芋ちゃん】
川越市のマスコット(ゆるキャラ)の名称募集時に応募した名前です。
そのキャラ、見た目は特産品のさつま芋で頭に川越のシンボル時の鐘が生えているベタなお姿。
ここはヤッパリときいもちゃんしかないだろうと。こりゃあゼッタイ採用されちゃうな。
で。ドキドキの数日後、決定した名前はなんと…ときもちゃん![]()
というわけで「ときいも」の名は有効活用させていただきますヾ(-ω-`)
ちなみに本家 「ときもちゃん」名前の由来はこちら↓でご確認を。その選考理由たるや…
・http://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kanko_ta/tokimo/tokimo_sakuteikeika.html
・http://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kanko_ta/tokimo/kawagoe_tokimo.html
幸いまだ亡き者にはなっておりませんが...
アメブロは微妙に使い勝手がアレのため、最近はもっぱらtwitter (tokiimochan) のほうがメインになっています。
あい変らず行田のことか食べ物のことかゴーヤーのことしかつぶやいておりませんが、もしよろしければのぞいて見てくださいませ <(_’_)>