本日、行田市ではさきたま火祭り
が行なわれています。
が、しかし。愛する行田を裏切って(笑)地元・川越のカフェバーに行ってまいりました。
それがこちら、saint martin C moon (シームーン)
でございます!(・ω・)/
なぜいきなり川越?(・ω-`)
それはですね。
行田が生んだ癒しの歌姫こと、潮崎ひろの
さんのライブがこの場所で行なわれるから。
地元開催だというのに行かずにいられようか。いや、いられない (`・ω・´)
というわけで、下見に来たのでござる。
電車通勤の時は必ずこの前を通るんですけど、入った事はありませんでしたよ。
とりあえずどんな感じなのか・・・ドキドキしながら階段を上って入店 |ω・)チラッ
カフェ・バーと聞いて、薄暗くてぁゃιぃ雰囲気のお店かと思いきや、明るくて奇麗なお店ですね
まあ、昼間だから当然か。
店主さんはとても気さくな方で、いろいろとお話を聞く事が出来ました (´∇`)ホッ!
お金儲けのためというよりは、何かオモシロイ事や、人と人とのつながりを大切にしたいという気持ちでお店をやっているように見受けられました。
そういう自分もひろのさんつながりの輪の中で来店したので、なんだか嬉しくなりましたよ。
敷居が高いところだと思っていましたけど、心配無用でしたな~ ゚+。(*′∇`)。+゚♪
さて。お話によると夜の営業がメインですが「15時まではランチメニューもやっています」とのこと。
メニューを見たところ、ソフトドリンクやアイスクリームも充実していました。
夜のメニュー表は別にあるので、オフィシャルサイト でご確認ください。カクテルの種類が豊富です。
初めてのお店でもランチがそろっていると、チョッピリ安心ですね
さっそくナシゴレン(780円) とグレープフルーツジュース(セット・100円)を注文。
ソフトドリンクは料理と一緒に頼むと100円になるようです。数種類の中から選べますよ。
さて。ナシゴレンというのはインドネシアの焼き飯の事で・・・って、皆さんもうご存知ですね。
カップに入ったポテト&サラダも付いてきました。
目玉焼きがのっている姿は何だか、横手やきそば
みたいでカワイイですねぇ。
ほどよいパラパラ具合のご飯に刻んだベーコンが入っていました。
昔なつかしいチキンライスのピリ辛版みたい・・・というと、しかられちゃいますか ( ´艸`)ププ
パプリカも彩り鮮やかで、見た目的にも美味しかったです。
サラダと目玉焼きにかけられている何かは一見、辛そうに見えますけど・・・そうでもないです。
辛さが苦手な方でも普通に食べられる辛さでしょう φ(-ω-`)パクパク
いや~美味しかったです (-人-)
他にもアジア料理がそろっていたので、次回の訪問も楽しみですよコレは。
あ、そうだ。本来の使命を忘れていました。ライブ会場の下見でしたね
カウンター席、テーブル席あわせて20名前後のキャパでしょうか。
小ぢんまりとしたスペースで、お客さんとの垣根が無いアットホームな会場でした。
壁には今まで開催されたライブの案内が貼られていました。
ライブの他には何と!英会話教室まで。そして今月25日にはマジックショーも開催されるようです。
この場所でお店を開いて3年という事ですが、様々な催しと出会いがあった事でしょう (^ω^ )♪
あまりの居心地の良さにコーヒーを追加注文。
完成したばかりというお店のHP もしっかりチェックさせていただきました。皆さんぜひアクセスを。
そんなC-moonですが、場所はコチラ…現在地のところがそう。
東武東上線の川越市駅 の改札口をローソン方向に出て、角のビル(アパマンショップ)の2Fです。
東武東上線には「川越駅」というのもあるので、お間違えの無いようお気をつけくださいねぇ。
こちらの最寄は「川越市駅」ですよ~ ヾ(・ω・`)
saint martin C moon(シームーン)
http://cmoon.info/
〒 350-0041
埼玉県 川越市 六軒町 1-3-1 八潮ビル2F
【営業時間】 11:30~24:00(ランチは15時まで)
【定休日】 不定休
049-298-5767
お店の場所はこちら