川越で川越物産展@丸広百貨店 | ときいもちゃんのつぶやき Vol.1

ときいもちゃんのつぶやき Vol.1

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪
ちなみに現在は2冊目の日記帳に移行しております→
http://ameblo.jp/tokiimochan2/

今朝の朝日新聞・朝刊にまるひろ川越店 観覧車のチラシが入っていました (・∀・)/


               ときいもちゃんのつぶやき。-まるひろ川越店 暮らしの新聞 6/22


それによると 小江戸川越の物産展まるひろ川越の5F(催事会場) で開催されますビックリマーク

開催期間は6/22(水)~28(火)まで。時間は10~19(最終日は16時)


               ときいもちゃんのつぶやき。-小江戸川越の物産展 in まるひろ


おそらく昨年のこんな感じ の催しだと思います。


しかし、川越の物産展を川越で開催するなんて ( ´艸`)ププ


地元の物産なら小江戸蔵里(こえどくらり) でいつでも買えるのにね。どうせなら新宿でやれば…

な~んていうのは野暮というもの。


川越市民の憩いの場、丸広百貨店で開催することに意義があるんですビックリマーク (`・ω・´) たぶん


ときいもちゃんのつぶやき。-丸広百貨店 小江戸川越の物産展チラシ
 ときいもちゃんのつぶやき。-小江戸物産展のチラシ


昨日、川越特集の散歩の達人 が出たばかりなのでタイミングもバッチリですねぇ (^ω^ )音譜


地元で有名なお店や名物がいろいろと並んでいますよ。

太麺やきそばのまことや さんもこういうイベントでは常連ですね。他にはコロッケやお弁当もあります。


               ときいもちゃんのつぶやき。-まことやの太麺やきそば


つけ麺で有名な頑者(がんじゃ) が今年も出店するようです。

おそらく以前のような感じ だと思いますが、あの時はスープ割りが出来ませんでした (-ω-`)汗

今回もそうかもしれませんのでご注意。


ときいもちゃんのつぶやき。-頑者のカレーチーズあえつけめん
 ときいもちゃんのつぶやき。-頑者の営業時間はこちら


特別数量限定品「カレーチーズあえつけめん」も気になりますねぇ。

ミートスパゲティ…というか、カレーうどんみたいになるのかな? どなたかレポよろです (^^♪
               
               ときいもちゃんのつぶやき。-鏡山酒造やはつかり醤油もあります


定番の丸和だんご(川野屋) さんや、川越ベーカリー楽楽(らくらく) さんも出店します。

なかでもお味噌のパン はおススメです。端っこの部分が特においしいですよ キャッ☆


ときいもちゃんのつぶやき。-丸和だんご
 ときいもちゃんのつぶやき。-川越ベーカリー楽楽(らくらく) お味噌のパン


その他にもコエドブルワリー や、川越地たまご、ガラス製品、漆器、Tシャツ…などなど。

詳しい内容はオフィシャルのPDFチラシ でご確認ください ヾ(・ω・`)


               ときいもちゃんのつぶやき。-川越ゆかりの企業が多数出店します


昨年のB級グルメの時は仕事帰りに寄ったところ、それほど混雑はありませんでした。

頑者も全く行列なしですぐに入店することが出来ましたよ (^ω^ )♪


さすがに日曜日は混み合いましたが、平日はそれほどでもないと思います。

屋上のビアガーデン も開催中ですので、仕事あがりにちょこっと寄ってみてはいかがでしょうか。



ときいもちゃんのつぶやき。-maruhiro 丸広百貨店 川越店    maruhiro 丸広百貨店 (川越店) 観覧車

  〒350-8511 埼玉県川越市新富町2-6-1

  【営業時間】 10~19時
  【レストラン営業時間】 10時30分~19時

  【定休日】 こちら でご確認ください

  電話 049-224-1111(代表)

  店舗の場所はこちらの地図 をご覧ください

  今回の催事についてはこちら



【P.S.】 2011.6.23

翌日の朝日新聞 ・朝刊にも記事が載っていましたよ。皆さんゼヒお越しくださいね~音譜(・ω・)/


               ときいもちゃんのつぶやき。-朝日新聞・朝刊 2011.6.23