こんばんは~<(_ _*)>
市原わん・にゃん会のミンミンです
個人活動でボランテイアをしています
あと1ヶ月で
人間に換算すると19才で92才
超高齢期🐈
猫:16歳 人間:80歳
猫:17歳 人間:84歳
猫:18歳 人間:88歳
猫:19歳 人間:92歳
猫:20歳 人間:96歳
穏やかに高齢期を迎えさせてあげたいです
今日も点滴に行ってきました
しっかりと一日3食食べさせています
毎日出かけている間に
虹の橋の向こう側に逝くのでは
にないかとひやひやしています
引き続き
元気玉みぃちゃんに
贈ってくださいませ<(_ _*)>
🥰
歌うウーちゃん
31-chaさんにアプリで作成いただきました
ウーちゃんが譲渡に出るまで
可愛いから固定の動画とさせて頂きます
🐈牛柄だから、うーちゃん
男の子 推定1歳半 エイズ・白血病なし
ワクチン済 回虫駆除 ノミダニ駆除
🐈
minmin-201706☆docomo.ne.jp
関心のある方は
☆を@に変えてお問い合わせくださいませ
<(_ _*)>
明日二回目のワクチンに連れていきます
今週の金曜日予備日土曜日に
うーちゃんの素敵な宣材写真撮影して
募集をかけたいと思っています
良いご縁を引き寄せることが
できますように
ーーーーーーーーーーーー
へ―チャン(クルミママ)
食物有害反応
猫の食物アレルギーでは、摂取した食べ物の中に含まれるタンパク質を「異物」として認識し、免疫反応が引き起こされ、その結果、皮膚のかゆみや消化不良、嘔吐、下痢などの症状があらわれます。 猫にとっての食物アレルギーは、人間のアレルギー反応と同様に、生活の質を低下させる可能性があるため、早期に適切な対処が求められます。 猫の食物アレルギーでは、おもに以下の症状が見られます。 かゆみなどの皮膚症状は、耳や目の上、首などの顔にあらわれやすく、太ももやお腹などに見られる場合もあります。 花粉症とは異なり、季節に関係なく症状が見られるのが特徴です。
環境アレルギー
これは、毎日掃除機をかけています
その他のものも
抗生剤をしようしたりしているし
一番の原因は
蚤ダニなどの寄生虫が原因かとおもいます
かゆみもあるのでかゆみ止めを
本日病院で貰ってきています
なんとかノミダニ駆除剤も塗布したいです
猫は人なれさせないと猫が可哀そうです
多頭飼育がいけないのは
お世話が充分に行き届かない
というのがあります
だから有名な〇なしごなどには
猫を預けてはいけないと私は思います
ーーーーーーーーーーーーーーー
行方不明にされた猫探しています
①ペルペルちゃん
市原市根田2丁目U宅から行方不明
②チャタロウ君捜索から
2052日目<(_ _*)>
どなたかに飼われていることを毎日
祈っています
どなたかが、チャタロウに
寄り添ってくださっていますように
そして何らかの情報がいただけますように
詳しいことはコチラをご覧くださいませ
迷子情報すべてこちらに
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてご通知下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーー
譲渡猫ブランくんのブログです
(元サリーちゃん)
すご~く素敵な猫親さまです
文才がおありになるので🌹
楽しくて学びのあるブログです





振込先
市原わん・にゃん会
ゆうちょ銀行
00240-9-65604
他の銀行からのお振込み
〇二九店(〇二九)当座0065604
ーーーーーーーーーーーーー
ポチッと押してくださいませニャン
↓ポチ<(_ _*)>
月例収支報告書ご報告遅れて
おります いずれさせていただきますので
今しばらくお待ちください<(_ _*)>