こんにちは<(_ _*)>
市原わん・にゃん会のミンミンです
個人活動でボランテイアをしています
18歳と10カ月のミィちゃんは声も老化しています
ドナルドダックのような声です😊
隣りで遊べと鳴きます🥰
あのね
爪もね 老化するんですよ
肥厚して黒ずんできたないの💦
巻き詰めにして肉球に食い込まない様
小まめに切らないといけません
エイズを発症してなくなったチー
も肉球に食い込んでいた爪を
病院でペンチで切って
もらってからそうさせないように
気を付けてましたし
ミィは肉球に食い込む前に何時も切ってます
ミィの爪を撮影したいけど
怒ってドナルド声になってしまうので・・
😁
オーク深いお話から画像お借りしました
<(_ _*)>
扇型にはえているのです
理由は
爪をよく見て血菅に気を付けて少しずつ切ります
爪が大きくて歩きにくいんですよね
さてロクですが
猫の神様のお陰で良くなっていますが
検査の結果をまたないと今後どうなるか
分からない
神経質なロクは服用するお薬の
多さに激おこ
しかたないのでシリンジで投薬したら
足でミンミンの手を蹴り上げ逃亡
この目つき
でもお薬は飲ませないと・・
激おこでしたね
手は傷だらけ
お尻の傷が床の汚れで感染しないように
上手くケージに誘導してもどせたときは
\(^o^)/でしたよ
そのあと絆創膏をはり手当しました
でもシッカリミンミンを見つめていたから
なにか?申し訳ないと感じたのかも
いいんだよ~~~そんなこと気に
しなくても
良くなってくれさえしたら・・
腎臓の薬だけは美味しいのか
喜んで食べます
問題は一日2回の抗生剤と
ステロイド苦いんでしょうね
動物病院でチュラブル購入してきます
お尻に塗るステロイド軟膏は
エリカラが死角をつくるのか?
素直に塗らせてくれるので助かっています
\(^o^)/
今日はなんとか後お尻に塗る軟膏だけに
なりました
ロクがFIPでなくて良かった
チビの様に投薬できないので助けられない
黒チビは嫌がりながらも
お薬シリンジで受けてくれたので
親孝行です
普段自分に馴らしておくことの
大切さ猫自身の為に思い知ったので
ロクも馴らして行きたいと思います
ウーは言わずもがな
うーの幸せの為に頑張り譲渡に備えます
💪💪
ーーーーーーーーーーーーー
動物愛護
鼠のあかちゃんのようで
切なくなりますね
でも生き延びてくれました
人間のせいで不幸になる動物が多いから
といって悲しむばかりでなく出来る事をして
償っていきたいですね
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今も探しています
①ペルペルちゃん
市原市根田2丁目U宅から行方不明
②チャタロウ君捜索から
1994日目<(_ _*)>
どなたかに飼われていることを毎日
祈っています
どなたかが、チャタロウに
寄り添ってくださっていますように
そして何らかの情報がいただけますように
詳しいことはコチラをご覧くださいませ
迷子情報すべてこちらに
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてご通知下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーー
譲渡猫ブランくんのブログです
(元サリーちゃん)
すご~く素敵な猫親さまです
文才がおありになるので🌹
楽しくて学びのあるブログです







振込先
市原わん・にゃん会
ゆうちょ銀行
00240-9-65604
他の銀行からのお振込み
〇二九店(〇二九)当座0065604