こんばんは
ありがとうございました
とても感謝しています💛
あっという間にご寄付が集まりました
締め切らせていただきます
こんなに嬉しいことはここ最近では
ありませんでした感謝
七海さん
Kさん
ボランティア活動で子猫の譲渡を
出会ってしまった子にかんして
して下さることになった
Kさんから頂きました
Kさんの最高の愛情で
こんなに元気になりました
kさんから
日曜日に通院して血液検査含めて
疥癬の経過も先生にお尋ねくださることに
なりました
それから可愛いお写真いただいて
募集になります
宜しくお願いします
これで何カ月も治療してあげる
ことができます
お薬4日間出していただいて
本日与えました
血尿とまりました
ペットシーツにも付いていません
これからは時々おしっこ持参して
PH計って頂く事にします
ももちゃんも男の子だし
ストルバイトになったら
大変だよね
ペルペルちゃん
ガッツリ食べてくれました
みぃちゃんにも腎臓病ようのキャットフード
500グラムの物購入しました
ミィチャンは偏食だからこれで
食べないとチキンやサーモンの
K/D缶購入してシリンジで強制給餌
食べなくなって直ぐに通院させて頂いた
ためか?点滴と点滴にいれたカリウム
が口内投与より吸収がよくて
末期的だったのですが回復しました
可愛い可愛いミィちゃんばーちゃん
回復嬉しいです
三毛猫シスターズのマリーとミィママも
喜んで食べてくれたのでホッとしました
購入しても食べないときがあります
だからね===勘が当たった時は嬉しい
ですね
このところ夜も眠れないぐらい
痛かった手術あと💦
処方をうけた1種類以外手術後は服用を
止めるように言われたお薬全部
ネットで調べて痛み止めを増やしたら
てきめんに痛みは止まるしハレはひきました
自分の体のこともやはり
自分が一番分かるもんだなぁと
ドクターは手術は最高だけど
同じ病気をされてる訳じゃないから
手術前の痛みの原因は取り除かれた
わけじゃないからお薬の再開は
問題ないわけだから
1種類でいいんじゃないかなというのも
お試しみたいなものだから
自分の体も自分で責任もたないとね
痛みが消えると心の痛みも
薄くなります
より病を得ているチビやミィやペルペル
のこと煩わしいなんて思わず繊細に対応や
考えることできました
ーーーーーーーーーーー
行方不明にされた猫たち
今も探しています
①ペルペルちゃん
市原市根田2丁目U宅から行方不明
②チャタロウ君
捜索から1863日目<(_ _*)>
どなたかに飼われていることを毎日
祈っています
どなたかが、チャタロウに
寄り添ってくださっていますように
そして何らかの情報がいただけますように
詳しいことはコチラをご覧くださいませ
迷子情報すべてこちらに
ご連絡をお願いします
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてご通知下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーー
譲渡猫ブランくんのブログです
(元サリーちゃん)
すご~く素敵な猫親さまです
文才がおありになるので🌹
楽しくて学びのあるブログです
TNR費用や保護猫の医療費として
ご支援いただければ助かります



振込先
市原わん・にゃん会
ゆうちょ銀行
00240-9-65604
他の銀行からのお振込み
〇二九店(〇二九)当座0065604