こんばんは
お久しぶりです<(_ _*)>
まだ右太ももの傷はきれいに
なっておらず腫れもあるのですが
いよいよ明日退院して初通院です
大腿骨変成置き換え術の手術から
(7月22日)丁度1ヶ月です
薬局窓口でも傷跡をケロイド状にしない
ための方法などもご相談もしてきます
今後とも宜しくお願い致します
さて
私がいない間にミィちゃんの食欲がなくなって
いました
腎臓が悪いのが原因です
心臓と腎臓がわるく
どちらの治療を優先するかというと
心臓ということでした
お風呂場が涼しくていいようで
気が付いたら、ここにいるので
クーラーきかせて部屋にもどしています
点滴で腎臓のお薬
口腔内に菌もでていて口臭が凄くて
それも菌を押さえるお薬を点滴でいれています
現在は強制給餌ad缶を1日3回
与えています
1日缶半分量なのですが猫からしたら
けつこうな量なので嫌がって
たべないのです
食べる事は命
命を繋ぐのはミンミンの努めと頑張って
食べさせています
強制給餌は
何の治療もしなかった
猫専門病院の悪夢がよみがえるので
サラの事を思い返してとても
つらいです
でも市原動物病院G先生は良好な
状態にしてくださっての強制給餌なので
命を繋ぐものなので恐怖に囚われずに
やります💪
アイスノンをいれて
ミィ姫通院です😁
1週間に3回通院して処置して頂いた日は
猫缶も食べてくれます🥰
ミィちゃん18歳と1ヶ月痩せましたが
頑張って生きてくれているのが嬉しいです
他の子は(15匹)元気です
今年に入って
サラちゃんチーチャンと見送り
自分の体の不調もあって
エリーちゃんやマリーちゃんの譲渡
手をつけていませんが猫の幸せは
自分だけの飼い主さまが現れること
幸せな譲渡に出た子達の事をおもい
良い里親様にとりつぎたいと思っています
紫音ちゃん犬親さまのNご夫婦さまの
元より幸せに旅立ちました
劣悪な環境から救いだし
そしてヒィラリア感染いろいろと
悪条件のあった秋田犬の紫音(小町)ちゃん
これ以上ない良い里親さまに溺愛されて
8月2日に旅立ちました
後半の犬生は最高に幸せで送って
頂いたお写真の紫音ちゃんは
いつも笑ってました
心から感謝いたします
ーーーーーーーーーーー
動物愛護
ちょっと子猫にしたら細いのが気になります
でも動画とるためにご飯与えていないなどと
いうことはないとおもいます
可愛いのでご紹介いたします
チュールが眠気に勝った瞬間
— 激かわ動物 (@Gekikawa_Dbts) August 19, 2024
pic.twitter.com/RtpMubK942
🥰
ーーーーーーーーー
行方不明にされた猫たち
今も探しています
①ペルペルちゃん
市原市根田2丁目U宅から行方不明
②チャタロウ君
捜索から1856日目<(_ _*)>
どなたかに飼われていることを毎日
祈っています
どなたかが、チャタロウに
寄り添ってくださっていますように
そして何らかの情報がいただけますように
詳しいことはコチラをご覧くださいませ
迷子情報すべてこちらに
ご連絡をお願いします
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてご通知下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーー
譲渡猫ブランくんのブログです
(元サリーちゃん)
すご~く素敵な猫親さまです
文才がおありになるので🌹
楽しくて学びのあるブログです



TNR費用や保護猫の医療費として
ご支援いただければ助かります



振込先
市原わん・にゃん会
ゆうちょ銀行
00240-9-65604
他の銀行からのお振込み
〇二九店(〇二九)当座0065604