あれから13年がたちました&ご支援お礼 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

今晩はキラキラ

 

心痛むことが山のようにありましたね

 

戦いの末戦死のように亡くなられた

福島第一原発事故収束の立役者吉田元所長

はじめ多くの方たちのご尽力で少しずつ前を

むいて進んでいるとはいえ心の痛みは

癒える日があるのでしょうか

 

でも我々は生きていかねばなりません

 

あまりにも多くの犠牲がありました

 

私たち動物愛護ボランテイアにとっても

犬や猫 野生動物 牛や馬や豚など

畜産動物の受難 唖然とするばかりでした

 

あれからも天災は続いています

復興にむけて私たち一人一人

に何ができるのか大きな課題として

シッカリと考えていきたいと

思います

ーーーーーーーーーーーーーー

13日のブロンちゃんのお届け

無事におわることを

心から願っています💛下矢印

ーーーーーーーーー

動物愛護キラキラ

子犬や子猫さんたちが幸せに成犬・成猫になり

その暮らしや命が守られる社会であるために

私たちは何ができるか?

 

街にいる野良猫、大きくなるために

乗り越えてきた、大変な現実

そこに想像力が働かない人間もいます

 

この可愛い子たちが守られる社会で

ありますように

ーーーーーーーーーーーー

食欲増進剤の効果が薄れるのは

明日あたりです

 

捻挫による痛みで食欲がないとは

長年ミィをみてきた私の予想

なんですが・・・

外れるか?的確か?

どちらにしても如何にミィにとり

美味しいものを準備できるか?

 

辰巳台動物病院さんの手当は

緻密で猫愛に溢れています

何か様子がおかしかったら直ぐに

受診させます 

目指せ20歳です😊

ーーーーーーーーーーーーー

リーにお問い合わせを頂きました

ーーーーーーーーーーー

4歳🐈メス🐈黒猫姉妹

固定

ハートサラハート里親様募集中黒猫

ハートリーハート里親様募集中黒猫

リーのさらなる人なれ13日以降
ブロンが使っていたケージ
に移し頑張りたいとおもいます

ーーーーーーーーーーー

サラとリーも宜しくお願いします

お問い合わせは

こちらまでお願いします

minmin-201706☆彡docomo.ne.jp
☆彡を@に変えてお問い合わせくださいませ

お願いーーーーーーーーハートハートキラキラ

4月の譲渡会は

4月21日12時から15時まで

於:市原青少年会館です

宜しくお願い致します<(_ _*)>

ーーーーーーーーーーーーー

行方不明にされた猫たち

今も探しています

①ペルペルちゃん

市原市根田2丁目U宅から行方不明

②チャタロウ君

 捜索から1696日目<(_ _*)>

どなたかに飼われていることを毎日

祈っています

どなたかが、チャタロウに

寄り添ってくださっていますように

チャタロウに繋がりますように

お願いキラキラ

下矢印詳しいことはコチラをご覧くださいませ

猫ちゃんへのお問い合わせ

迷子情報すべてこちらに

ご連絡をお願いします

下矢印

minmin-201706☆docomo.ne.jp

☆を@に変えてご通知下さいませ

ーーーーーーーーーーーーーー

譲渡猫ブランくんのブログです

(元サリーちゃんオッドアイ猫

すご~く素敵な猫親さまです

文才がおありになるので🌹

楽して学びのあるブログですねこクッキーハート赤薔薇ハート

🐈🐈ーーーーーーーーーーーーーー
ウインクキャットフード
ピュリナ
11才の猫用・美味を求める
オールウェイズ
花王木のチップ

TNR費用や保護猫の医療費として

ご支援いただければ助かります

<(_ _*)>

振込先

市原わん・にゃん会

ゆうちょ銀行

00240-9-65604

他の銀行からのお振込み

〇二九店(〇二九)当座0065604

ーーーーーーーーーーーーー

ポチッと押してくださいませニャン

↓ポチ<(_ _*)>


里親募集ランキング


元野良猫・保護猫ランキング

 

ご支援お礼

O・Y様(東京都)

 

先月の23日にミィと同い年の

猫さまが亡くなられたそうです

😢😭

 

どんなにか、お辛いか

その前は20歳越えのねこちゃんが

亡くなられて

可愛いイラストで

全ての猫さんのご紹介を

お年賀でくださったり

 

猫のお世話が丁寧でやさしいんです

見習いたいです

 

亡くなられた猫さん含め食べていた

ものが残ったのでご寄付と

くださったのですが

 

これ新たにご購入の上

お送りくださったものも

ありますね

 

家の子達にあげると大喜びです

ありがとうございます

 

何時別れがきてもいいように

シッカリとお世話とおもっていても

別れは辛いですね

身を切られるようです

 

それでも私たちは泣きながらでも

残された子達のお世話があります

頑張るしかないですね

 

はいお手紙にお書きいただいた

様に自分の心と体も大切にいたしますね

 

Oさまも、そうなさってくださいね

<(_ _*)>