主人公のすずめと草太よりも
災いを封じる神の化身
サダイジンとダイジンの可愛さに
魂持っていかれてしまいました
ネタバレになるといけないので
あまり書けませんが
神として人間にふりかかる
災いを身をもってして封印する
2匹
大人のサダイジンはまだしも
こねこのダイジンは人間に愛されたい
愛されたとおもったスズメは
草太に夢中のあまりダイジンの
寂しさに気がつかない
魔を封印するということは
自分を犠牲にすること
そこのところをもっと
掘り下げてあれば映画にも
深みが出たかもしれないけど😭😭
こんなにも2匹が不憫で愛しいのは
きっと
甲斐君とアランに重ねたからだろう
アランと甲斐くんは
何かを人に代わって背負ったりせずに
ただただ、お仕事は
可愛いだけで良くて
ホッとします
アラン兄弟(=^・^=)

動物愛護
私たちボラが保護猫保護犬から迎えて
下さいとお願いするのは・・・
そういう施設から迎えてくださるかたが
ふえれば・・・
生体販売のお店を減らせる
という気持ちからです
ショップに今いる子たちも大事な命です
早くフランスの様にショップでの
販売は禁止になってほしいです
ミンミンの意見としては
ショップそのものを
保護施設にするなどの
措置も必要ですね
どうしてもこの犬種が欲しいという
方は犬や猫が売れ残っても
処分したりしない
その犬種への愛情と知識にあふれた
良心的なブリーダーから譲りうける
行政も専門家をおいて
指導を徹底してブリーダー
を管理する
机上の理論かもしれませんが
まず声を上げる事が大事ですよね
現状は日本は動物愛護後進国です
💦💦
-------------
ミィちゃん用腎臓療法食K/D
チビアメショだいモモタ用
下部尿路療法食 C/D
療法食は高価です
でも病気の進行を食い止める
効果は本当にありますね
玉の伝説ファミリー缶
あるいはプルタブ缶
ピュアチュール
<(_ _*)>宜しくお願いします
---------------
|