こんばんは~~~
昨日は子猫や親猫の保護主のA・E様と
お話させて頂きました
まずはAさんのお考えや方針を
お聞きしました
そのうえで里親様探しのご依頼を
受けました
PCはおできになるけれど
虐待者やいいかげんな里親の見分けは
難しいという事でご依頼を受けました
ミンミンは一度痛い目にあってるので
慎重にやらせていただきます
保護したばかりの4匹ご紹介いたしますね
あと2匹も保護予定ですが
なかなか手強いです
Aさん頑張っています~~
まるくんとみたらしくんは
兄弟です
虎徹くんと大福君も仲良しです
できれは2匹ずつ同時に譲渡にだせたら
出してあげたいです
只今4ケ月歳
推定では全部オス
通院時に確認いたしますね~~~
予定としては
ワクチン接種
ノミダニ回虫駆除
ウィルス検査(エイズ・白血病検査)
が終わり次第募集掛けます
これからドンドン可愛く綺麗に
なっていきます
楽しみにしていてくださいね
ご質問などがございましたら
michie0210@yahoo.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何故兄弟飼育がいいのか?
好例をご紹介いたしますね~~~
T・O様(東京都清瀬市)
今回ピュリナご寄付頂いた
猫(=^・^=)親ご一家さまです
2017年11月28日
我が家の庭に突然現れた二匹👀
むくむくしてかわえぇ~~にゃんとしても
保護する 夕方見かけて
遅くまで掛かって保護
2017年12月5日
最初は先住様がいらっしゃるので
1匹ご希望でしたが
ミンミンの
「あの~~~兄弟で育てると
楽しいですよ~~」とアピールしたのですが
そんな必要がないぐらいでした
「兄弟を引き離すのは可愛そう
2匹の里親になります…と言って頂きました
嬉しかった~~
2017年12月9日お届けです
ご家族の皆様に迎えられた2匹です
と~~~っても良いご家族さまです
珈琲を焙煎からなさるのがご趣味の
ご主人様が入れてくださった
コーヒーの味忘れません
保護から12日目のことでした
こんなに短期間にきまったのも
珍しかったですよ~~~
2匹は常に一緒で喧嘩もなく
グルーミングをしながら
いつも幸せそうです
ーーーーーーーーー^ーー
O・Mさま(東京都杉並区)
リボンちゃんとフリルちゃん



二年前のおふたりさん
ふたりはいつも一緒にじゃれています
お互いを大切に大切にしていて
みていると尊いです
姉妹兄弟のお引き取りは
ねこさんにとっても飼い主さんにも
よいですよ~~~
ーーーーーーーーーーーーーー
動物愛護
元飼い主から育児放棄を受けていた子です
出会った人で猫ちゃんの運命は変わります
幸せになってくれて本当に良かった<(_ _*)>
ーーーーーーーーーーーーーーーーー



チャタロウ行方不明から937日目です.
クリックしてくださいませ<(_ _*)>
元里親がもっと早く知らせてくれていたらと思わない日はありません
行方不明から3ヶ月もあとにこちらの追及に負けて
白状するなんて故意に捨てたと疑われても仕方ないですよね悲しいです
ーーーーーーーーーーーーーーーー
行方不明になった生後3ヶ月の頃の画像です Twitterされてる皆様 チャタロウの事をご発信くださったら とても嬉しいです宜しくお願いします (*^-^*) |
ーーーーーーーーーーーーーーー
チャタロウに関してどの様な事でも結構です
こちらまでご通知くださいませ
<(_ _)>
tyataro1202☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてご通知下さいませ
ーーーーーーーーーーー
<(_ _*)>


|